fc2ブログ

    決算所感 N・フィールド、シンポ、不二製油など

    株式投資
    02 /05 2021
    ノンポジだけど気になった決算の所感です。

    ◆N・フィールド
    今回の決算の結果次第でNISAで買おうと考えていた銘柄です。
    で決算は会社予想達成。
    「やはり長期で持てる銘柄だな。良し買おう」と思ったら・・・公開買付けの開始に関するお知らせなる開示も出てるじゃないですか。
    無念です。ひたすらに無念です。
    TOBで良い企業が市場から消えていく事には悲しさを覚えます。

    かつて徳光和夫さんは言っていました。
    長嶋茂雄のいる巨人の実況がしたくてアナウンサーになった。だけど実況する前に長嶋茂雄は引退してしまい悲しかった」と。
    今の私になら、徳光さんが味わった悲しさがわかる気がします。

    ◆シンポ
    焼肉店以外の飲食店が焼肉へ業態転換+Gotoイート効果で焼肉の需要が増大。
    チャンスとみて販売強化を行ったとの事。
    なるほど。そ言う言えば和民が焼肉始めるという報道もありましたね。
    その報道を見ても「ふーん」で終わってました。
    投資家的思考ができてないので反省が必要です。

    販売強化だけでなく広告宣伝費などの経費を削ったとの事ですが、業績は前期比で減収減益。
    但し、会社予想よりかは↑。
    販売強化でシェアが広がったのであれば、今後の業績寄与はそれなりのものになるはずですが果たして。

    ◆不二製油グループ
    カンブリア宮殿」効果らしきもので株価が上昇していましたが決算は冴えない結果に。
    ただ、通期の会社予想は超えてきそうです。
    大豆ミートの今後については注目ではありますが、現在は大豆加工素材事業は売上ベースでは4事業中4位なんですよね。
    現在はあくまで1位 業務用チョコレート(世界シェア上位)、2位 植物性油脂の2本柱状態なので「代替肉」が業績に貢献するとしてもまだまだ先の話になりそうです。

    ◆新日本製薬
    かつて持ってましたが、株主軽視してるっぽく感じたので短期間だけの保有で終わった銘柄です。
    開示にも書いてありますがマスクでガサガサ→スキンケア需要増。
    たとえ化粧しなくてもスキンケアはかかせないという事がわかります。
    業績の安定感は抜群に良いと思います。
    ただ株価は2023年9月期の目標の売上高400億を既に織り込んでるように感じます。

    ◆ゴールドウィン
    キャンプ需要で好決算。
    ワークマンやらスノーピークなぞよりもTHE NORTH FACEのほうが格段に好きです。
    でも株価が高くてロット持てないので買う予定ありません。

    ↑もはや所感じゃなくてグチですね。

    お付き合い頂き、ありがとうございました。
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。