ライジングサン 居場所を求め自衛官を目指した少年たちの現実。
双葉社コミックス
タイトル:ライジングサン
出版社:双葉社
著者:藤原さとし(代表作:「ハイエナ」「ライジングサン
ジャンル:自衛隊・青春・仕事
掲載誌: 漫画アクション
1巻以下続刊。
内容:煮え切らな日々を送っていた高校3年生・甲斐一気は、ある日、山中で陸上自衛官の伊達に出会う。
自衛官のすごさを知った一気は、その日を境に自衛官になる事を決意。
高校卒業と共に自衛官候補生となるも、そこで一気を待っていた現実は、想像以上のものだった。
元自衛官の著者が、物語をより濃厚にするため体験入隊取材してまで、世に送り出した渾身の一作!!
感想:面白いです。
自衛隊を扱った作品は多いと思いますが、自衛官になるまでを扱った漫画は少ないんじゃないでしょうか。
スポ根が好きな人に特にオススメです。
作品として近いと思えるのは、意外な事に「宇宙兄弟」の中のJAXAの試験編。
登場人物たちは、様々な理由から自衛官を目指しています。
その過程で意識の違いから起きる衝突。
でも、全員の最終目的はやはり自衛官になる事。次第に共感が生まれ始めていく。
ドラマとしても必要な要素は充分備わっています。
この作品を読むと、就職先が無いからと安易に自衛官になるような人は、絶対に最後まで持たないだろうなと思います。
でも、この漫画を読んで一番意外だったのは、自衛隊の人たちが自衛隊は国民の税金で運営されているという事を、
本当に重くとらえていると知った事でした。
備品を一つ失くしただけで、あそこまで大騒ぎする国営機関は他にないでしょう。
他の政府機関も、かくあってほしいと願います。
自衛隊を扱った作品は多いと思いますが、自衛官になるまでを扱った漫画は少ないんじゃないでしょうか。
スポ根が好きな人に特にオススメです。
作品として近いと思えるのは、意外な事に「宇宙兄弟」の中のJAXAの試験編。
登場人物たちは、様々な理由から自衛官を目指しています。
その過程で意識の違いから起きる衝突。
でも、全員の最終目的はやはり自衛官になる事。次第に共感が生まれ始めていく。
ドラマとしても必要な要素は充分備わっています。
この作品を読むと、就職先が無いからと安易に自衛官になるような人は、絶対に最後まで持たないだろうなと思います。
でも、この漫画を読んで一番意外だったのは、自衛隊の人たちが自衛隊は国民の税金で運営されているという事を、
本当に重くとらえていると知った事でした。
備品を一つ失くしただけで、あそこまで大騒ぎする国営機関は他にないでしょう。
他の政府機関も、かくあってほしいと願います。
- 関連記事
-
- 乱視の国のアリス メガネを外して物語を読んだ事が原因で、物語に問題が…。
- 新・しあわせの時間 田中美奈子主演により昼ドラ化された“幸せの時間”の続編。
- 走馬灯株式会社 そこは人生を振り返れる不思議な会社。
- ライジングサン 居場所を求め自衛官を目指した少年たちの現実。
- つぶらら クールビューティの素顔は熱狂的アイドルファン!?
スポンサーサイト
コメント