fc2ブログ

    乱視の国のアリス メガネを外して物語を読んだ事が原因で、物語に問題が…。

    双葉社コミックス
    11 /19 2013
    乱視の国のアリス(1) (アクションコミックス(コミックハイ! ))

    タイトル乱視の国のアリス
    出版社双葉社
    著者ししくらあさこ(代表作:「乱視の国のアリス」)
    ジャンルコメディファンタジー
    1巻以下続刊。

    内容:図書委員の勇人が恋をした女子高生・ありすは、眼鏡を外すと絵本の王子様すら虜にする美貌の持ち主だった。
    ある日、そんなありすに王子様を取られた御伽のヒロイン達が、彼女の命を狙って現実世界に殴り込んできた!?
    銃火器で暴れるシンデレラ、りんごで毒殺を謀る白雪姫、夢を操り精神を殺そうとするイバラ姫など、絶世の美少女達が現実世界で大暴れ。
    そんなあまりにもギャップのある御伽噺キャラクターたちの魔の手から、勇人はありすを守りきることができるのか。

    感想:作者、初連載作品のようでそのせいかストーリーは今ひとつですが、ともかく次は「どんな御伽噺のキャラクターが出てくるのかな」と言うのを楽しみながら読めます。

    ありすという名前から、正体は「不思議の国のアリス」のアリスかと思ったら、どうも違うようです。
    彼女には、何か秘密があるようですが、果たしてそれは?
    と言うところで1巻は、終わっています。

    ある意味では、その設定から藤田和日郎月光条例」を彷彿とさせますが、この作品はあくまで、ほんわかコメディです。

    ゆる~い気持ちで楽しむが一番良いと思います。

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。