fc2ブログ

    SOUL EATER ソウルイーター 職人と武器、そして魔女に死神!

    スクウェアエニックスコミックス
    10 /20 2013
    ソウルイーター (1)

    タイトルソウルイーター
    出版社スクウェア・エニックス
    著者:大久保篤(代表作:「B壱」、「ソウルイーター」)
    ジャンル:ダークファンタジー
    掲載誌月刊少年ガンガン 
    全25巻。

    内容:死神武器職人専門学校、通称「死武専」。そこに通う「職人」と「武器」の目標は、唯一つ。
    悪人の魂99個と魔女の魂1個を「武器」に集める事によって、死神様の武器である「デスサイズ」を作り出すこと。

    死武専の生徒である「鎌職人」マカ=アルバーンと、そのマカとペアを組む「武器」・ソウル=イーターの目的もその例外ではなく、今日も今日とて魂狩りに勤しんでいた。

    感想:目立ちたがりの暗殺者・ブラック☆スターや、死神様の息子で「シンメトリー(左右対称)」であることにこだわるデス・ザ・キッド。ゾンビになって生前を語る事が口癖となった教師の死人(シド)・バレット。最高のウザさと最強の力を兼ね備えた伝説の武器エクスカリバーなどなど。
    キャラの設定付けが、とにかく面白いです。
    アクション面も、巷では、評判良いみたいですが、正直、アクションに関しては、普通だと思います。

    断言しますが、このマンガは、キャラクターを楽しむものだと思います!

    最終回は、なんだかお茶を濁された感じがして、あまり好きになれるものではなかったですが、それに目をつぶっても、充分楽しい作品だと思います。


    追記:前日譚として「ソウルイーターノット!」があります。

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。