fc2ブログ

    殺し屋さん The hired gun 狙った獲物は逃がさない。ああ、殺し屋とはいかに因果な商売か。

    双葉社コミックス
    10 /01 2013
    殺し屋さん : 1 (アクションコミックス)

    タイトル殺し屋さん
    出版社双葉社
    著者タマちく.(原作:一條マサヒデ・作画:春輝
    ジャンル4コマコメディ
    掲載誌漫画アクション
    全4巻。

    内容:自他共に認める日本一の殺し屋。通称“殺し屋さん”。本名、佐々木竜一。趣味は献血、ライバルは妊婦(命を生むため)。
    『殺す』依頼であれば、人はもちろん。ゴキブリや、夏休みの宿題や主婦の家内労働まで、その達成率は驚異の100%!

    殺し屋さん”の狙った獲物は必ず殺し、狙わなくとも笑いを誘う、やがておかしきヒットマン生活のはじまりはじまり。

    感想:にざかなのにざ(一條マサヒデ)と、艶のある絵でお馴染みの春輝が組んだバイオレンス4コマ

    B.B.Joker」を読んだ事がある人には説明不要だと思いますが、殺し屋さん以外にも、殺し屋さんの弟子、殺し屋さんを父の仇と狙い続ける女、狙うを追い続ける中年刑事のデカ長、そして警察内部においては殺し屋の正体を知る唯一の存在、警察犬のゴローなど魅力的なキャラクターたちが、今作品もシュールな笑いをこれでもかと提供してくれます。もちろん、春輝お得意のエロティック要素も取り組んでおり、下ネタも豊富です。

    個人的には、殺し屋さんと弟子のやりとりが一番好きです。
    弟子がいなければ、実は生活に支障をきたしてしまう意外とダメ人間の殺し屋さんが垣間見れます。


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。