fc2ブログ

    風の谷のナウシカ 映画版は実は総集編に過ぎなかった!これが真実のナウシカ!

    徳間書店コミックス
    11 /09 2012
    ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版) 「そのもの青き衣をまといて金色の野に降りたつべし。」

    タイトル風の谷のナウシカ
    出版社:徳間書店
    著者:宮崎駿(代表作:「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」他多数)
    ジャンル:ファンタジー・ジブリ
    掲載誌:アニメージュ
    全7巻。

    内容:極限まで発達した人類文明は「火の7日間」と呼ばれる最終戦争を引き起こして崩壊した。やがて、地上には瘴気(有毒ガス)が充満する腐海と呼ばれる菌類の森や、腐海の中でのみ生息する獰猛な蟲(むし)からなる新たな生態系が発生し、次第に周囲に広がっていった。
    「火の7日間」から1000年余りが経ち、拡大を続ける腐海に脅かされながら、わずかに残った人類は、古の文明の遺物を発掘して利用しつつ、細々と生きていた。

    腐海のほとりにある辺境の小国「風の谷」は、大国トルメキアと土鬼(ドルク)の領土紛争に巻き込まれ、風の谷の族長の娘である風使いの少女ナウシカは、トルメキアの皇女クシャナ率いる部隊に従軍して戦地に赴き、戦乱の中で様々な人達と出会う。
    その過程で、腐海誕生の秘密、伝説の巨神兵の復活、土鬼の聖都シュワに隠された謎を知り、ナウシカは自分自身と世界の運命、太古より繰り返されて来た人の営みに向き合い、大国と小国、そして人類と自然の共生の道を探っていく。

    感想映画の「風の谷のナウシカ」は有名ですが、意外と知らない人が多いのがこの漫画版「風の谷のナウシカ」。
    映画を観た人は、これを読むと一様に驚きます。なんせ、あんなに素晴しい映画版が、実は漫画版の総集編で、しかもかなり物語をはしょってあるという事実に直面するからです。
    これを読んでしまうと、その後に再び、映画版を観た時、物足りなさすら覚えてしまうのですから、相当です。
    掛値なしの名作。ジブリの映画作品全部よりも、私はこの漫画版「風の谷のナウシカ」が好きです。
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。