fc2ブログ

    取引備忘録23/5/26 コプロ

    株式投資
    05 /26 2023
    ◆7059 コプロ 100株 特定 1,803円 買付
    特定 300株 1,829円
    NISA 200株 1,825円
    500株 合算平均取得単価 1,828円

    指値に刺さった。
    本日、1,800円割れて、終値は1,756円。 前日比-5.44%

    刺さればラッキーくらいに思っていたのだが。
    この様子だと配当利回り5%の1,600円までの下落もあるかも。
    決算発表前の1,430円まで全戻しの窓埋めはさすがにないと思うけど、もし来たら熱い!
    スポンサーサイト



    取引備忘録23/5/23 コプロ

    株式投資
    05 /23 2023
    ◆7059 コプロ 買付

    特定 200株 1,842円
    NISA 200株 1,825円
    平均取得単価 1,834円

    昨日、もっと安く買えるかもと欲が出て様子を見た結果、100株とは言え昨日よりも高く買うハメになった。
    配当だけ見て決算翌日飛びつき買いして良い銘柄だったが買わなかったので、その時点で今さらだが。
    翌日に買わなかったのは、買い理由が若干被ってる世紀東急をすでに保有していた事と、他の買付候補との比較検討に時間を掛けたため。
    パッと見で「これは!」ってなったら100株だけでも成り買い入れる癖つけないとかな。

    取引備忘録23/5/22 世紀東急、コプロ

    株式投資
    05 /22 2023
    ◆1898 世紀東急工業  300株 1,315円 売却

    利益 約3,500円。

    新規組み入れのためにリストラ。
    当初の想定の2025年1月の創立75周年なので2年間は配当安泰という見立ては変わらず。
    なんだけど、とにかく中計を出す気がなさそう。
    よって、このまま中計は出さずに今期は90円配当、来期は普通配当+記念配当=90円となる可能性が高いと見る。
    中計については2025年の4Qで5ヵ年計画を発表し、「75周年を機にさらなる~」と、2026年3月期から継続的に大きな投資を行うとか何らか理由つけて、減配の中計を出してきそうに思える。
    また出来高が思いの外、減らないのも個人的にマイナス要因。
    結論、いらねーやとなった。


    ◆7059 コプロ
    特定100株 1,814円 買付
    NISA200株 1,825円 買付

    平均取得単価 1,822円

    2027年3月まで配当安定。本日の株価なら4%超と充分に高配当。配当下支えにより下値リスク限定的。他にも業績への成長期待あり、テーマ性あり、好財務で各種指標的にほどほどの価格。

    決算翌日反応メモ23/5/16

    株式投資
    05 /16 2023
    決算反応翌日メモ
    ◆2780 コメ兵 特買い。3か月ぶりの出来高。前日比 +435 (+14.48%)
    ◆3150 グリムス 特買い。前日比 +306 (+14.10%)
    ◆3254 プレサンス 材料出尽くし売りの様相。前日比 -129 (-6.30%)
    ◆3962 チェンジ 特買い。3か月ぶりの出来高。寄り天からのマイ転。前日比 -71 (-3.01%)
    ◆3979 うるる 特買い。出来高急騰。前日比 +256 (+12.87%)
    ◆4074 ラキール 3か月ぶりの出来高。前日比 +273 (+11.78%)
    ◆4256 サインド 特売り。前日比 -185 (-15.89%)
    ◆5242 アイズ 特買い。前日比 +10 (+0.31%)
    ◆6078 バリューHR 前日比 -30 (-1.99%)
    ◆6561 HANATOUR 特売り。前日比 -45 (-1.98%)
    ◆6580 ライトアップ 特買い。寄り天からのマイ転。前日比 -19 (-2.08%)
    ◆7059 コプロ S高。特買い。出来高急騰。前日比 +300 (+20.98%)
    ◆7092 Fast Fitness Japan S安。特売り。前日比 -400 (-22.21%)
    ◆7416 はるやま 前日比 -28 (-5.22%)
    ◆7803 ブシロード 特売りからのプラ転。前日比 +7 (+0.80%)
    ◆7809 壽屋 寄らずS安。前日比 -1,500 (-15.42%)
    ◆9214 Recovery International 特買い。寄り天。前日比 +156 (+7.75%)
    ◆9927 ワットマン 特買い。前日比 +32 (+4.72%)

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。