fc2ブログ

    イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ アドルvsエステル 赤毛の冒険家と遊撃士が遂に邂逅!!

    格闘・アクション
    12 /22 2013
    イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ PSP the Best

    タイトルイースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
    発売元日本ファルコム
    開発元日本ファルコム
    機種PSP
    ジャンルアクション
    プレイ人数:1~4人

    内容:『イースvs.空の軌跡』の名の通り、日本ファルコムの看板作品であるイースシリーズと『英雄伝説VI 空の軌跡』のキャラクターがガチンコで戦いあう夢の競演!

    イース7」で好評を博した、ハイスピードアクションをさらに進化させたバトルシステム!
    広大なバトルフィールドを舞台に更なる爽快感が実現されています。

    続きを読む

    スポンサーサイト



    真・北斗無双 北斗無双が、追加要素たっぷりで再登場。

    格闘・アクション
    11 /12 2013
    真・北斗無双(通常版)

    タイトル真・北斗無双
    発売元コーエーテクモゲームス
    開発元コーエーテクモゲームス
    機種PS3,Xbox360,Wii U
    ジャンルアクション
    プレイ人数:1~2人

    内容:「伝説編」は、前作未収録だったエピソードを追加し再構築されたラオウ編に加え、天帝編、修羅の国編、バット・リン編まで収録。
    北斗の拳」を原作としたゲームとしては最も幅広いエピソードを網羅したゲームとなった。

    プレイアブルキャラクターも増え、アクション面も強化、スピーディーさも増し、前作以上に爽快感アップ。
    また、ジャンプは廃止され、回避、ダッシュといった動作への変更も。

    前作同様「幻闘編」ももちろん収録。
    オンラインプレイに対応しており、ネットワークを介した協力プレイ、対戦プレイも可能。

    続きを読む

    鉄拳レボリューション 確立された家庭内ゲーセン。それが“鉄レボ”!!

    格闘・アクション
    10 /22 2013


    タイトル鉄拳レボリューション
    発売元バンダイナムコゲームス
    機種PS3
    ジャンル3D対戦格闘
    プレイ人数:1~2人

    内容公式サイトをご覧になっていただくか、コチラの記事をご覧になっていただければ、わかりやすいかと思います。
    ようは基本プレイ無料で、遊べるソ-シャルゲーム版の鉄拳です。

    続きを読む

    ACVD UNAC(ユーナック) 各オペレーションのMAX値と、優先順位。

    格闘・アクション
    10 /15 2013
    ARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ) コレクターズエディション

    タイトルARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ)
    発売元バンダイナムコゲームス
    開発元フロム・ソフトウェア
    機種PS3,Xbox360
    ジャンル戦争ロボットアクション
    プレイ人数:1人(オンライン2~10人)

    と、言う訳で、遅まきながらUNACのそれぞれオペレーションが最大LV(MAX)に到達する各LVを公開します。
    ゲーム上の並び順にあわせると下記の通りです。

    移動:11       回避:11
    右腕攻撃:12    左腕攻撃:12
    肩部攻撃:10
    認識:10       ターゲット:10
    特殊移動9     特殊行動10
    オペレ-ション:9  コスト:15


    続けて、「UNACってどこから手をつけたらいいの?」という人のために参考程度に、何を優先的に上げていけば良いかを書きたいと思います。

    続きを読む

    ACVD アーマードコア ヴァーディクトデイ 本編そっちのけでUNACのカスタムにハマってしまう。

    格闘・アクション
    09 /30 2013
    ARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ) コレクターズエディション

    タイトルARMORED CORE VERDICT DAY (アーマード・コア ヴァーディクトデイ)
    発売元バンダイナムコゲームス
    開発元フロム・ソフトウェア
    機種PS3,Xbox360
    ジャンル戦争ロボットアクション
    プレイ人数:1人(オンライン2~10人)

    内容かつての破滅から、どれほどの時間が流れたのか、知る者はもはやいない。
    世界を覆っていた汚染は沈静化し、人類は再びその版図を全世界へと広げていた。
    それは人類の復興の端緒であると共に、かつて幾度も繰り返された戦いが再びその幕を開けようとしていることをも意味していた。

    成長と格差。
    強者と弱者。
    繁栄と破滅。
    生と死。

    この愚かな生き物は、いま再び蛮行を繰り返そうとするのか。
    そして迎える、『最後』を告げる、評決の日。




    続きを読む

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。