fc2ブログ

    フキゲンシンデレラ PM12時の鐘が鳴ると男にAM12時の鐘が鳴ると女の子に!

    アスキー・メディアワークスコミックス
    11 /23 2015
    フキゲンシンデレラ(1) (電撃ジャパンコミックス)

    タイトルフキゲンシンデレラ
    出版社アスキー・メディアワークス
    著者村山渉(代表作:「デザート・コーラル」「ジャンクヤード・マグネティク」「不可視戯トライアング」「彼と彼女の(オタク)2」)
    ジャンル恋愛TSF
    掲載誌電撃コミックジャパン
    全3巻。

    内容:神無春彦(男)は、ある日突然なぜか、女の子になってしまう体質に。
    元の男に戻るものの、男女の入れ替わりは続く。
    性別が変わるごとに、身体の違いや人との接し方にとまどう。
    好きだった幼馴染。親友の男の子。
    性別が変わるだけで世界はこんなにも変わってしまうのか。

    続きを読む

    スポンサーサイト



    ハニカム ファミレスを舞台に繰り広げらるラブコメショートストーリー。

    アスキー・メディアワークスコミックス
    11 /22 2013
    ハニカム 1 (電撃コミックス)

    タイトルハニカム
    出版社アスキー・メディアワークス
    著者桂明日香(代表作:「ハニカム」、「わくらばん」)
    掲載誌:週刊アスキー
    ジャンルラブコメ
    全5巻。

    内容:大学生の御手洗勉は、母の言いつけで叔父が店長を務めるファミリーレストラン「ハニカム」を手伝う事に。
    大して乗り気で無かったが、手伝わないと仕送りを止めると言われたため仕方なく働き始めた勉だが、初仕事の日に出会ったウエイトレスの湧水萌の可愛さに、少しだけやる気を出し、萌をはじめとする個性あふれる従業員たちと共に、「ハニカム」での仕事に励んでいく。

    続きを読む

    エルフを狩るモノたち 問答無用情け容赦なし!極悪非道!問答無用でエルフを脱がしまくる恐るべき存在!

    アスキー・メディアワークスコミックス
    09 /26 2013
    エルフを狩るモノたち 1 (電撃コミックス)

    タイトルエルフを狩るモノたち
    出版社アスキー・メディアワークス
    著者矢上裕(代表作:「エルフを狩るモノたち」)
    ジャンルファンタジーコメディ
    掲載誌月刊電撃コミックガオ!
    全22巻。

    内容:とあるファンタジー世界。召喚魔法の使い手セルシア・マリクレールは、召喚魔法の実験で、現代日本から龍造寺淳平、小宮山愛理、井上律子の3人の日本人を召喚。
    元の場所に還せと迫る3人。もちろん、すぐさまセルシアは、彼らを帰すため送還呪文を行使するが、儀式中の事故によって呪文が世界中に飛び散ってしまう。
    飛び散った呪文は、5つに分かれ、若い女性のエルフの肌に模様として張り付いたという。
    こうして、5つの呪文のかけらを探すため、世界中のエルフを脱がしまくって、送還呪文を回収する旅に出た彼らは、エルフたちから、「エルフを狩るモノたち」として恐れられるようになって…。

    続きを読む

    よつばと! 「いつでも今日が、いちばん楽しい日。」

    アスキー・メディアワークスコミックス
    09 /23 2013
    よつばと! (1) (電撃コミックス)

    タイトルよつばと!
    出版社アスキー・メディアワークス
    著者あずまきよひこ(代表作:「あずまんが大王」、「よつばと!」)
    ジャンルコメディ家族日常
    掲載誌電撃大王
    1巻以下続刊。

    内容:夏休みの前日、とある町に強烈に元気な女の子・小岩井よつばと、「とーちゃん」の親子が引っ越してきた。
    遠い海の向こうの島から来たらしい不思議な女の子には、毎日がはじめて体験する出来事ばかり。
    引越しした初日に仲良くなった、おとなりさんの綾瀬家や、「とーちゃん」の友達などに囲まれて、今日も一番楽しい日が始まる!


    続きを読む

    彼とカレット。 週刊アスキー連載のなんだかよくわからないけど面白い4コマ。

    アスキー・メディアワークスコミックス
    07 /09 2013
    彼とカレット。

    タイトル彼とカレット。
    出版社アスキー・メディアワークス
    著者tugeneko(代表作:「すくみズ!」、「彼とカレット。」)
    ジャンル4コマ
    掲載誌週刊アスキー
    1巻以下続刊。

    内容:ある日突然、最新型家政婦ロボの被験者に選ばれたイケダくん。
    アパートにやってきたのはカワイイけれどまったく家事のできない家政婦ロボ・カレット。
    カレットの生みの親で、メガネっ娘のコバヤシさんや、同じ家政婦ロボ被験者のミヤちゃんや、
    その家政婦ロボ・コロちゃんと、彼(イケダ)とカレットが巻き起こす、ちょっとエッチで容赦ない日常!

    感想:女の子が大好きでひたすら欲望に忠実だけどたまに誠意ある行動をとるイケダ。
    家事が大嫌いでわがままし放題のカレットさん。
    カレットのことが心配でたまらないオカン・コバヤシさん。
    服の趣味がアレなミヤちゃん。その趣味につき合わされる男の子型ロボのコロちゃん。
    と、そこまで濃いキャラはいないのに、内容はワリと尖がってて面白いです。

    特にイケダとカレットさんの掛け合いと、
    カレットさんとコバヤシさんの掛け合いは秀逸。


    どーせなので、ちょこっと↓で紹介 

    続きを読む

    無様な愚か者

    画像は英雄伝説 黎の軌跡に登場する御方。

    私は1984年生まれで福岡出身福岡在住です。
    趣味と株式投資に時間を取られ更新滞っていたため、投資録+レビューに掲載内容を変更しました。

    株式投資は長期投資(1年~5年保有)を主軸としていますが、短中期をやらないという訳でもないです。
    投資判断はファンダメンタルズ分析をメインにしてますがテクニカルもある程度は気にします。

    レビューはコアな内容でも気にせず趣味に走って掲載する方針です。