2018年2月 VIXショック(急落)
全体相場記録
2018/2/5~12 VIXショック振り返り 2019/7/14執筆
2018年2月2日 米国株が急落。その影響で日本市場も翌営業日の2/5に下落。
VIX指数が大幅に上昇。
日経平均は1,000円を超える急落。
信用評価損はそこまでではないが、騰落レシオは中々の水準に至った。
※前兆という前兆もなく市場は楽観ムードが強かった。
なお、この後の3月には米中貿易摩擦が浮上。
この2月の急落は、10月、12月と日経平均1,000円下げの急落が続く波乱の18年の幕開けとなるショックであった。
投資経験の浅さから買いに迎えず。
ただ単に含み損を抱える結果に。
が、このショックと10月の急落を経験した事で、
同年のクリスマスショックに小規模ながらも買い向かえたため良い経験値になった。
2018年2月2日 米国株が急落。その影響で日本市場も翌営業日の2/5に下落。
VIX指数が大幅に上昇。
日経平均は1,000円を超える急落。
信用評価損はそこまでではないが、騰落レシオは中々の水準に至った。
※前兆という前兆もなく市場は楽観ムードが強かった。
なお、この後の3月には米中貿易摩擦が浮上。
この2月の急落は、10月、12月と日経平均1,000円下げの急落が続く波乱の18年の幕開けとなるショックであった。
投資経験の浅さから買いに迎えず。
ただ単に含み損を抱える結果に。
が、このショックと10月の急落を経験した事で、
同年のクリスマスショックに小規模ながらも買い向かえたため良い経験値になった。



※閲覧注意事項 ↑点の位置が12月になってるミスあり。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント