取引備忘録 2/27
株式投資
・ジャストプランニング 1単元 2/27買付
購入時の株価603円に対して
PER 67.2
PBR 2.45
時価総額 76億
予想配当利 1.5%
購入時の株価603円に対して
PER 67.2
PBR 2.45
時価総額 76億
予想配当利 1.5%
購入理由
PER、PBRともに割高だが、時価総額100億以下で、
自己資本率 90%超え
ROE 8.3%
ROA 7.6%
ROIC 8.6%
営業利益率 16.5%
元社長の横領問題一服した事
プットメニューによる成長性への期待(個人的にもフードコート、高速のSAに行く度に導入してほしいと思う)を評価。
懸念点
EV/EBITDA 12.8 倍
PEGレシオ -3.9 倍
信用買残 1,744,100
プットメニューの業績本格寄与は2019年末~2020年オリンピック前後と予想。
ただし、こちらで想定してたよりも導入が進まない様子のため営業力に不安を感じる。
今後の取引予定
時価総額50臆を切るようなら、さらに買い増し
スポンサーサイト
コメント